D-ACADEMY CHUBU SHIZUOKA
Dアカデミー静岡校 Dアカデミー静岡校はJUIDAが認定した全国のDアカデミーアライアンスのー員として2017年8月に静岡県静岡市で開校しました。国土交通省が推進する、i-Constructionではドローン利用の公共測量にはドローン操縦者や安全運行管理者の設置を求めています。
Dアカデミー静岡校はドローンに必要な専門知識を経験豊富な講師陣が基礎からお教えします。 4日間のプログラムの中には、国土交通省が推進する「i-Construction」の基礎を学ぶカリキュラムを盛り込んでいます。講師は無人航空機運用経験15年以上の現役空撮パイロットや、現役UAV3次元計測チームのパイロットが担当します。その他に、Dアカデミーアライアンスならではの講師陣を招いての講義も予定しています。
弊社は世界No.1シェアのDJI製品正規代理店です。常にドローンの未来を見つめ安全面でも追随を許さない製品をリリースしています。DJI製品の購入に関しましてもご相談ください。尚弊社で購入の際には受講料の割引、練習場の使用(無料)等の特典があります。 詳しくはこちら>>
カメラを搭載したドローンで現場を写真測量し、3次元の地形データを作成します。 作成したデータを元に各種寸法を現場に行かなくても計測することが可能。
ダムや橋梁など足場が設置困難な所の利用や、赤外線カメラによる老朽化したマンションの外壁調査、壁体内の結露、断熱材の欠落といった建築物の異常・老朽化現象を診断することが可能。
広大な敷地でも、ドローンなら手軽に見に行くことが可能。建設現場や土木現場の施工管理をドローンによる撮影で行います。 写真と動画の双方に対応しニーズが高まっています。
ドローンには以前から興味がありましたが安全に動かせるか自信がありませんでした。そんな時友人の紹介でDアカデミーを知り、今では安心して操作できるようになりました!
僕は趣味でドローンを飛ばしていました。そのうちビジネスに生かしたいと思いはじめ、そのためにはちゃんとした操縦技術が必要だと感じ入学を決意しました。ビジネスは順調で、しっかり学べてよかったと思っています。」
「業務の一環でドローンを使用した調査を行っているのですが、技術を身につけ安全で効率的に作業をしたいと思いDアカデミーさんに通うことになりました。わからないところを親身になって教えてくださいました。ありがとうございます!」